こんばんは!yamatorianです。
おはらい町周辺を後にして次は二見浦にある賓日館(ひんじつ)と夫婦岩を見に行くことに。
二見浦の駅を降りて賓日館に向かう途中の道で少し安土城が見えました
駅からは徒歩10分くらいです
入り口
営業時間は9:00〜17:00で入館料が300円です
こういった近代和風建築(間違っていたらすみません)みたいなのは大好物です笑
ちなみに賓日館は明治20年、伊勢神宮に参拝する賓客の休憩・宿泊施設として使われていたそうです。*重要文化財
続いて夫婦岩
夫婦岩は賓日館の門を出て海沿いにすぐあります。
二見興玉神社
手水舎にいたカエル笑
そして夫婦岩
よく見ると小さい鳥居が
夕暮れ時の一枚
2日目はこんな感じでした
他に行ったところは番外編でupしていきます!
では^ ^
おまけ
都内の初雪
伊勢ですね。
ずいぶん前に行ったことはありますが、
もう一度ゆっくり行きたいと思っています。
iPhoneから送信
いいねいいね
yasuyonetoさんも伊勢へ行かれれたんですね!
時間がなくて急ぎで回ったので私も次はゆっくりしたいです^ ^
いいねいいね